これが主な仕事内容

これが主な仕事内容


現場で働く看護師のトップとして

看護師を取りまとめる役割を担うのが看護師長です。看護師としてキャリアアップを目指す人に向けて、看護師長の仕事内容を紹介していきます。まず、看護師長とは医療・介護現場において働く看護師のトップに立ち、看護師たちを取りまとめるとともに相応の責任を伴うポジションです。現場の看護師がより働きやすい環境を作り、指導やサポートを行っていきます。また、部下を成長させることも看護師長の重要な役割のひとつです。

具体的な内容

では、具体的にどのような仕事をするのかをみていきましょう。看護師の人数は職場によって違うので細かい部分は異なりますが、主に行うのは看護師の育成、採用、ケア・離職防止、医療事故の防止です。
まず、所属する看護師の育成についてですが、看護師はチームで医療を提供していくので、誰か一人だけが高い能力を持っていても仕方がありません。そのため、チーム全体の目標を設定し、一丸となって業務に取り組める環境を作らなければなりません。しかし、働き始めたばかりの新人看護師とある程度経験を積んだ看護師の間には知識と技術の差があります。そこで看護師長は全体のバランスを考え、それぞれの能力を把握しながら育成に努めていきます。それぞれが適性を活かして成長することで、チーム全体のレベルアップにつながります。
次に看護師の採用についてです。看護師の配置や人数調整、退職予定のある看護師の把握など、組織作りに携わる役職として採用活動を行います。現在、現場にはどういった人材が必要なのかを考え、募集をして面接などの採用活動を行います。
看護師のケア・離職防止は、看護師の心身に配慮しながら離職を防ぐことです。例えば経験の浅い看護師だと分からないことが多く、現場で上手く立ち回れないこともあるでしょう。そのような状況で毎日忙しく働いていると、いずれ心身は疲弊していきます。自分への苛立ちや焦りがあっても、なかなか周りに相談することもできません。やがて、働く意欲がなくなり離職してしまいます。そういったことが起きないように、日ごろからコミュニケーションを取って信頼関係を築き、相談しやすい環境を作っていく必要があります。
最後に医療事故防止についてですが、看護師は薬剤や医療器具を取り扱うため、ひとつのミスが重大な医療事故につながる可能性があります。これを防ぐために薬剤や医療器具の管理を徹底することと、その意識を現場の看護師に伝えていく必要があります。ミスが発生した場合は情報共有を徹底し、再発防止の取り組みを行っていきます。

看護師長になるためには

看護師長になるために必要な情報を一挙に紹介しています。当サイトの情報を参考にキャリアアップを目指していきましょう。なお、当サイトへのご意見・ご感想は【コチラ】からお願いいたします。

pagetop